意図を明確に用意しておこう。 トランスフォーメーションゲームを受ける前に、必ず必要なことがあります。それは、目的を 明確にすることです。あまり長くならず、なるべく具体的な方がよいかもしれません。その際 に、私は----することを意図します。という文章にします。細部にわたりいろいろ説明しなくて も、ファシリテーターが、このゲーム目的の背景などを明確にしていきますから、その際にいろ いろお話しください。目的が定まらずに時間がかかってしまうと、本来ゲームをする時間が少な くなってしまいますのでご注意ください。 基本的にはこれさえカバーしていれば大丈夫です。あとは、ファシリテーターに委ねましょう。 ただ、「なんでも先に知っていないと不安」なあなたに、以下の情報もご用意しました。 マーカーを用意。 ゲームにはおはじき大のマーカーが付いていますが、ご自分の指輪や小さなパワーストーンな ど、ご自分と関係のあるものを使っても構いませんし、グループでゲームをする場合は、コマを 区別することもでき便利です。 潜在意識の封筒の中身をみていくことがカギ。 ゲームのはじめに、潜在意識の封筒をお渡しします。この封筒が、ゲームの目的に関する潜在意 識を表しています。そして、はじめにさいころを3回ふって、潜在意識の封筒をカードで満たしま す。カードは天使(ANGEL)、洞察(INSIGHT)、停滞(SET BACK)と3種類あり、それぞれが、 目的に関連した潜在する強み、方向性、障害などを表しています。それを封筒から出していき、 光を当てていくことがゲーム展開の柱となります。 ゲームの終わり方 ゲームには、肉体(PHYSICAL), 感情(EMOTIONAL), 思考(MENTAL)、スピリチュアル (SPIRITUAL)と4つのレベルがあります。このすべてのレベルを終了し、そして潜在意識の封筒が 空になった時点でゲームは終了します。 ゲームを全部理解しようとしなくて大丈夫。 とくに初めての人は、ゲームから出てくる情報量や、様々な質問、カタカナ用語などに圧倒され るかもしれません。カードに訳が付いていますが、あまり使い慣れない言葉だと、ぴんと来ない ことがあるかもしれません。それでも大丈夫です。ファシリテーターに何でも聞いてください。 また、頭で理解しようとせず。直感や、絵の雰囲気など、違う要素を使ってみるようにしてみて ください。全部消化できなくても、しばらく時間がたってから、「ああ、こういうことか」と腑 に落ちることがあります。私は10年たってから、やっとわかったこともあります(笑)。ゲーム での体験、過程(プロセス)を信じましょう。
0 コメント
|